あっさりメニュー
海苔の焼き方解説 海苔の切り方解説

あくまでも、素人が自宅でできる方法等ですので..


自宅以外で、”うまい海苔だなあ”とつぶやく場面、最近無い。
自宅では有る。念の為。

旅館は全滅。
蕎麦屋の品書きから”海苔”が消えてません?
もっとも、最近蕎麦屋で昼間から一杯ってのやってないなあ。

海苔、蕎麦、豆腐そして酒。この4つのテーマ。頻繁に取り上げます。
書き込み準備は片時も怠ることの無き様、心してお待ちを。

それでは、今回は以下。


私、本気で海苔をインターネットで売ろうかと思案しているモノであります。
従いまして、売らんが為のコメントになりかねない点も有ろうかと存じます。
予め記しておきます。
でもって、それでも、騙されたと思っても実際うまい海苔を買いたい人。
           いらっしゃいましたね!
メール
---
kinoi@kinoi.co.jp---待ってます。


食べ物には大きく分類すると2種類あります。

うまい食べ物とそうでない食べ物との2種類です。

そして、この2つを決定する要因には、素材と調理があります。

良い素材+良い調理>悪い素材+良い調理>良い素材+悪い調理>悪い素材+悪い調理

2番目と3番目の順序は時として反対になる場合もありますが、いずれにしても、良い素材を良い調理で食するとき、うまい食べ物だ、といえると思います。


海苔は、1に”かおり”2に”食感(とろけるような)”です。
パリッとしたモノが良いかどうかは、意見の分かれる所。

”焼き海苔”と書かれたモノについては、今日の論議とは別の問題です。。
焼き海苔自体を否定しません。保存性など有利な点も多いからです。
しかし、一度、焼いてない海苔をお買い求めいただき、うまく焼いて食することをお勧めします。

もうひとつ大事なことを忘れるところでした。
海苔は一種保存食ですが、10月下旬から3月までです。あとは湿気との戦いで概ね敗れます。4月から10月の新海苔ができるまでは、旬と同じ海苔を焼いて思い出で味わうのです。


焼き方 その壱

馴染みのお寿司屋さんかお蕎麦屋さんに行って、持参した海苔を実際に焼いてもらってみて下さい。

その店の職人が本物である、ということを前提条件とします。

焼いてくれれば、その海苔は所謂まあまあだ、ということでしょう。
(もし、あなたが、こわい人で、その職人が中途半端な職人だと、”クズ海苔だけど、この客じゃあしゃあない断ることが出来ない” と判断したとすると、ちょっと問題ですが。)

これであなたも新しい海苔の世界に出会えます。


焼き方 その弐

この方法を利用する場合も、その壱 を実践してみた上でお試しくださる事が上達の秘訣です。なぜなら、海苔の良し悪しが確定できるからです。

袋より2枚取り出します。
ここで残った海苔は、即座に保存の処理をします。
----拡張子は”*.gif”でいいでしょう。笑えない人はこの色の解説はトバシテ先に進んでください。以下同じ。
ビニル内に入った空気を残さないようにするために、全体を押して排出し、新しい空気が入り込まないうちに、口を縛ります。
海苔の表裏は解かるものとします。
解からない方は、残念ですが、海苔を食す資格が無い事を悟ってこのページから去ってください (T‐T)

火はガスコンロで結構。
火力は写真のとおり。

  クリックで拡大写真
七輪を使用すると初心者でも比較的容易に処理ができます。
この機会に1台お買い求めになる事をお勧めします。

以下の記載はプロパンガスの場合であります。
都市ガスの場合は...。同じ、という事で宜しいんではないか。

ガスコンロで海苔を焼く場合は、匂いのついていない魚焼き網を火にのせて焼くとおいしく焼き上がります。

簡単に言えば、海苔焼き用の魚焼き網をお一つ調達することを奨めます。

これで、ぐっと品質が向上します。

表同士を合わせ(つまり両面とも裏になります)、レンジの五徳に面をあてて満遍なく焼きます。
遠火かどうかはあんまり関係なし。
全体に緑かかった色になるようにします。

この段階では、内側になっている表(おもて)面には火が入ってはいけません。
表(おもて)面は、黒いままであり、色が変わっていない程度ということです。
(この表という漢字、エンコード問題の元凶であります。ご存知のとおり。)

***焼き始めてからここまでで2分間***

次に裏同士を合わせて焼きます。くどいようですが、これで両面とも表になります。

ここからが気合の入れ所です。

 

海苔を移動させるスピードの具体的なイメージ

>-------------------------------------------------<

             >120mm<です。

これが1秒間にオブジェクト(モチロン海苔のことであります)を動かす距離です。

これよりも低いスピードですと、焦げる場合があります。
焦げた箇所が生じた場合、焦げた匂いがします。煙すら出ます。
これはあきらかに失敗であり、焼いた人は責任を取らねばなりません。
但し、あまり失敗を頻繁にしますと、家族から苦情が出る事があります。一人で全部食べようとしている、と。

黒い部分(加熱処理前の色)と緑かかった部分の比率が26対74(ここも本当はこの色で記載すべきところ)となるタイミングで焼きは終了です。

***焼き始めてからここまでで3分間(表焼き1分間)***


切り方

はさみ、包丁は使用しません。
1枚の海苔は8ツに切ります。

以下とりあえず略

これ、本当に、書かないと解からない人っていらっしゃいます?

この点について、あるいは、ご意見等お待ちしてます。

  kinoi@kinoi.co.jp までどうぞ。