|   
 おすすめ料理 
 
生海苔といえば三杯酢というのが定番でしょうが、まあ以下に紹介するもの全て挑戦してみてください。 
私が保証します。   
    
     生海苔の三杯酢
    ツボを押さえよう! 
    ざく切りにした生海苔を、三杯酢で合わせ、しばらくおいて味をなじませる。 
       
    
    生海苔のsasimi風
    ツボを押さえよう! 
    よーく絞って水を切る。ざく切りする。 
    この段階で、生海苔は、綿のように膨らんでいる。 
    だから、醤油は吸いとられるように含みかねないので、小皿に少量づつ注ぐ。 
    ワサビは思いっきり効かす。 
     
    ワサビマヨネーズも、お好きな人には面白い。 
       
    
    生海苔の天麩羅
    ツボを押さえよう! 
    よーく絞って水を切る。ざく切りする。 
    全卵と天麩羅粉を加えてよく混ぜる。 
    一口サイズにして、さっと揚げる。 
    すぐに緑色になるので、衣に火が通ればすくい上げてよい。 
    好みによってはカラカラに揚げてもよい。 
    
     生海苔の簡易佃煮バター風味
    ツボを押さえよう! 
    フライパンを熱しておく。 
    バターを”えっ、こんなに入れるの”というくらい大量に放り込む。 
    軽く絞って、ざく切りにした生海苔を入れて、溶かしたバターに混ぜる感じで出来上がり。 
     
     
     
     
  
       |